12月27.28日と、富山の次男の
アパートの部屋の掃除に行ってきました。
この時期は、良く雪に降られます。
案の定、この日の東海北陸自動車道は雪マーク。
・
一番標高の高いひるがのSAは
この有り様。
・
・
・
まあ、これぐらいでしたら、問題はないかと。
・
・
そこからさらに北へ進むにつれて、
天候も悪化。
・
・
対向車線側は、除雪車が何台も連なって作業していました。
さすが、ネクスコ中日本様です。
・
日本海側の平地は、ほぼ降雪は無かったのですが、
翌日は朝から天気も一変しました。
・
・
富山はこんなのは普通なんでしょうね。
・
・
コストコ射水倉庫店。
さすがにこの天気ではお客さんの数も
少なかったようです。
・
この日は、高速を使わず、41号線使って高山へ。
・
お正月の食材(3家族分)の買い出しです。
・
・
・
高山は、相変わらず外国の観光客が多いです。
・
・
ここで買い出しをする事が、年末の行事のように
なっている気がします。
(仕事納め?)
・
・
管理課 山内でした。